AI(ChatGPT)を使って半自動で月5万稼ぐ?
実際にやってみて結果・・ >>

バカ売れ。TCDワードプレステーマ「DROP」評判は?徹底レビュー(TCD087)

TCDのWordPressテーマ「DROP(TCD087)」が気になっている人のために、WordPressエンジニア兼ブロガーである筆者がどこよりも詳しく解説していきます。

 

まずは無料のTCDテーマでホームページ運営を開始したい方もいるかと思います。そんな方は、下の記事から無料WordPressテーマ「Rebirth」の評判・特徴をご覧の上、ダウンロードください。

無料配布!TCDワードプレステーマ「Rebirth」評判は?(rebirth_free001)

 

  • 他のTCDテーマとはどう違うのかな・・
  • TCDワードプレステーマ「DROP」って評判悪いのかな・・
  • TCDワードプレステーマ「DROP」ってSEOに弱いのかな・・
  • SEO集客に有利なのかな・・
  • WordPressテーマの導入って簡単にできるのかな・・

こういった疑問を払拭できます。

 

この記事の信頼性(ゆうけんブログの筆者はこんな人)

  • WordPressエンジニア兼SEOブロガーが執筆
  • 当サイトでGoogle検索順位1〜5位量産
  • 月間アクセス70,000PV超
  • Twitterフォロワー数2,000人超(→@twinzvlog_yk

 

突然ですが、当サイトの月間アクセス数は平均7万PVです。

 

この数字は広告料を払わずに純粋な検索流入からのみとなっています。なので実質ほぼ無料で7万PVを達成しています。

 

 

何が言いたいかというと、検索から毎月7万ものアクセスがあれば、仮に100人に1人が問い合わせや商品の購入をすれば成約数が700件となります。

 

つまり1件につき売上1万円なら広告料なしで月700万円(1万円×700件)もの売上が計上できるということです。

 

 

今、TCDテーマを検討している方はこの記事を最後まで読んで実践していただければ、高い広告料を払わずに数100万規模の売上UPも十分に見込めます。

 

SEOブログを運営する筆者が包み隠さず全てのやり方をお伝えしますので、是非読み込んでご自身のビジネスにお役立てください!

 

前置きが長くなりましたが、結論から言うとTCDワードプレステーマ「DROP」の評判は総じてよかったです。

今回、TCDワードプレステーマ「DROP」の特徴や評判、サイト事例などを交えながら具体的にお伝えしていきます!

それではさっそく見ていきましょう!

 

事前準備

まずはWordPressの管理画面にログインしておきましょう。

まだWordPressのインストールがお済みでない方は、必ずレンタルサーバーの用意が必要なので、下の記事から、まるっと全ての準備を完了してしまいましょう◎

15分で完了|WordPress「Webサイト」公開方法|レンタルサーバー

 

【徹底分析】TCDワードプレステーマ「DROP」の特徴・評判は?SEO・口コミも大公開

それではTCDワードプレステーマ「DROP」がいかがなものかを徹底的に分析していきましょう!

【筆者レビュー】TCDワードプレステーマ「DROP」を徹底解剖

TCDワードプレステーマ「DROP」
このテーマのポイント

テーマ名
DROP

 

デモサイト

 

動画が観れない方は下記よりご覧ください。

 

ジャンル

コーポレートサイト・ランディングページ

(スタートアップ・ベンチャー企業向け)

 

値段
32,800円(税込)
※クレジットカード・PayPal・銀行振込の3タイプの決済が可能

 

レスポンシブ対応

PC・タブレット・ミニタブレット・スマホ対応

 

作成サイト数の制限

自己所有サイトであれば何サイトでも使用可能

 

動作環境
WordPress:5.x以上
サーバー環境:PHP7.2以上

 

DROPの特徴

DROPは、「スタートアップビジネスで圧倒的な成果を出せる」WordPressテーマです。

 

特にオンラインビジネスに適しており、SEO集客を加速させる施策がサイト内に多く散りばめられています。

DROPはランディングページ型のWordPressテーマなので、「見やすいサービス内容」や「動きのあるチャートやグラフ」などを生かして多くのコーンバージョンを獲得するのに長けています。

 

デザイン性も非常に高く、とにかくスタイリッシュな印象をユーザーに与えます。

DROPを使うことで、Webサイト作成の専門的な知識やノウハウがなくても、集客・収益で成果を出すランディングページ型ホームページがご自身で作成可能です。

 

本来なら構築費用で7桁は下らないシステム構築が、DROPならたった32,800円で簡単に作れてしまいます。

 

スタートアップビジネスのWebサイト作成を検討される方には「DROP」を強くオススメします。

 

DROPの図解マニュアル

初心者の方でも、HPを簡単に作れるマニュアルをご購入後に取得できます。

ホームページを一度も作成したことない完全初心者に向けて作られているのでご安心ください。

図解マニュアル通りにマウスを動かしていけば誰でも簡単にデモサイトと同様のサイトが作成可能です。

※サーバー契約やテーマ導入方法等は後述していますので安心して読み進めていただいて大丈夫です。

 

DROPの口コミ

すぐにWebサイト構築をしたいと思っていましたが、1からだとなかなかスピード感を持って進めることができない…
っと!思っていた時に、『DROP』に出会いました!まさに私たちが表現したいデザイン要素が盛り込まれておりました!

数値的な表現をする場面が多々あるので、グラフ表現など多彩な点が私たちにマッチしました!

転職支援サービスを提供しているため、BtoCで訴求力があり、効果的なサイトをつくりたいと考えていました。トップページでは安心感を出しながらも視覚に訴えかけるデザインを意識しました。

「DROP」は直感的でシンプルにサイトをユーザーが閲覧できる点や記事の更新なども手軽に行えるため、非常に使いやすいテンプレートだと感じています。

テーマ「DROP」の特性を活かし、運営するレンタルスペースのクリエイティブな雰囲気をサイトで表現することが出来ました。

引用元:ワードプレステーマTCD>お客さまの声

 

TCDテーマ「DROP」詳細ページへ

 

続けて、たった15分で完了するサイトの公開方法に進む >>

 

【厳選】TCDワードプレステーマ「DROP」のサイト事例3つ

事例①:スピリチュアル・ヒーリング系

引用元:ACE OF EARTHサイトTOP キャプチャ

写真やグラフ等が多く使われているため、興味をそそられます。

こちらのACE OF EARTHさんのサイトは「DROP」で制作されています。

 

事例②:レンタルスペース

引用元:RANATAILサイトTOP キャプチャ

データやサービス内容が可視化されていて、かなり見やすい印象を持ちます。

こちらのRANATAILさんのサイトは「DROP」で制作されています。

 

事例③:資金調達・営業支援ツール

引用元:デザケイサイトTOP キャプチャ

ユーザーのストレス軽減を配慮したレイアウトのサイトデザインなので見ていても全然疲れません。

こちらのデザケイさんのサイトは「DROP」で制作されています。

続けて、たった15分で完了するサイトの公開方法に進む >>

 

TCDワードプレステーマ「DROP」の購入・インストール方法

TCDテーマを購入するだけではWordPressのホームページは出来上がりません。

そこで、WordPressでホームページを作成する方法をステップに分けて解説いたします。

TCDテーマの導入方法はもちろん、サーバー契約やWordPressのインストール方法など全網羅できる内容となっています。

まずはTCDテーマ「DROP」を購入していきましょう!

STEP1. TCDテーマ「DROP」を購入・ダウンロード

  1. TCDテーマ「DROP」詳細ページへの「ご購入はこちら」をクリック
  2. 「新規会員登録」のフォーム情報を入力して「会員登録する」をクリック
  3. 決済方法を選択して「確認画面へ進む」をクリック
  4. 注文内容を確認してお支払情報を入力
  5. 「マイページ」→「購入履歴」→「テーマファイル」よりダウンロード

 

まずは無料のTCDテーマでホームページ運営を開始したい方もいるかと思います。そんな方は、下の記事から無料WordPressテーマ「Rebirth」の評判・特徴をご覧の上、ダウンロードください。

無料配布!TCDワードプレステーマ「Rebirth」評判は?(rebirth_free001)

 

STEP2. サーバー契約・WordPrsssインストール・TCDテーマ導入

下の記事に沿って進めていただければ15分ほどでTCDテーマを使ったホームページが公開できます。

15分で完了|WordPress「Webサイト」公開方法|レンタルサーバー

 

STEP3. 解説マニュアルに沿ってサイトを完成させよう

TCDテーマを購入すると「ダウンロードサイト」→「購入履歴」→「詳細」から解説マニュアルが閲覧できます。

マニュアルに沿って作成していけばデモサイトと同様の魅力的なホームページが出来上がるよう構成されています。

また、図解マニュアルとなっているので誰でも直感的にわかりやすく、初心者でも簡単に魅力的なサイトを完成させることができます。

 

最後に:SEO集客を最大化するためにテーマ選びは早めに終わらせよう

【この記事の要約】

 

TCDワードプレステーマ「DROP」を紹介してきましたが、ホームページ集客で最重要なのはコンテンツです。

WordPressテーマがどれだけ優秀でも中身であるコンテンツ(記事・商品ページなど)がなければ全く意味がありません。

兎にも角にも、良質コンテンツを増やしていくことに専念することを優先するために、テーマ選びにはあまり時間をかけないようにしましょう。
(TCDテーマのSEO対策は他社テーマと比較しても全く劣らないのでご安心ください..!)

まずはホームページを開設して、記事を増やしていく。これが大事です。ここからが本当のスタートです。

 

まだホームページを開設していない人は下の記事で作成方法を完全解説しているので是非参考にしてみてください。

(本記事では紹介できなかったTCDテーマ18種類もご紹介しています。)

自作|Web制作費用「30万円」節約するサイト作成方法|HP・LP・コーポレート

 

他のテーマと比較してからサイト作成に取りかかりたい方は下から「TCDテーマまとめ」をご覧ください。

SEO集客!TCDワードプレステーマ比較・評判|サイト事例あり