目次
Vueバージョン確認
npm list vue
まずは上記コマンドでバージョンの確認
twinzlabo@0.1.0 /Users/twinzlabo ── vue@2.6.11
BootstrapVueの導入
BootstrapVueの導入がまだの方のために念のため導入方法書いときますね
とりあえずコピペして環境を整えてください
main.js
import BootstrapVue from 'bootstrap-vue' import 'bootstrap/dist/css/bootstrap.css' import 'bootstrap-vue/dist/bootstrap-vue.css' Vue.use(BootstrapVue)
ターミナル
npm install vue bootstrap-vue bootstrap
以上でBootstrapVueの導入は完了です
BootstrapVueで公式っぽいフォームの導入
これ超簡単なので文字付きのスライダーをVue開発にて導入したい場合は是非覚えといてください
シンプルかつ洗練されたデザインなのでおすすめです
では早速templateタグ内に下記コードをコピペしてください
<template> <div> <div> <h2>Contact</h2> </div> <b-form v-if="show"> <b-form-group id="input-group-1" label="Email address" label-for="input-1" > <b-form-input id="input-1" v-model="form.email" type="email" required placeholder="Enter email" ></b-form-input> </b-form-group> <b-form-group id="input-group-2" label="Your Name" label-for="input-2"> <b-form-input id="input-2" v-model="form.name" required placeholder="Enter name" ></b-form-input> </b-form-group> <b-form-group id="input-group-3" label="Your Inquiry" label-for="input-3"> <b-form-textarea id="input-3" v-model="form.inquiry" required placeholder="Enter Inquiry" rows="3" max-rows="6" ></b-form-textarea> </b-form-group> <b-button @click="createComment" type="submit" variant="secondary" class="button">Submit</b-button> </b-form> </div> </template>
では次はscriptタグ内に下記コードをコピペです
<script> import axios from 'axios' export default { data () { return { form: { email: '', name: '', inquiry: '' }, show: true } }, methods: { createComment () { axios.post( 'https://firestore.googleapis.com/v1/projects/catty-ab021/databases/(default)/documents/comments', { fields: { email: { stringValue: this.email }, name: { stringValue: this.name }, inquiry: { stringValue: this.inquiry } } } ) .then(response => { console.log(response) }) .catch(error => { console.log(error) }) } } }
赤文字部分はaxiosを導入してFirebaseで利用する場合のコードです
URLは人によって変わります
axiosのインストール方法
npm install axios
これでインストールできます(yarnでもok)
Firebaseの導入はこちらから公式サイトへ行き
使ってみる→プロジェクトを作成→あとは流れで設定は完了できると思います
データベースを使用したい場合はCloud Firestoreを選択してください
次はstyleタグのコピペです
<style scoped> h2 { text-align: center; padding-top: 50px; padding-bottom: 80px; font-size: 50px; font-weight: 100; } .button { font-weight: bold; margin-top: 100px; width: 80%; } #input-group-1 { font-weight: bold; text-align: left; margin: 0 auto; width: 80%; } #input-group-2 { font-weight: bold; text-align: left; padding-top: 50px; margin: 0 auto; width: 80%; } #input-group-3 { font-weight: bold; text-align: left; padding-top: 50px; margin: 0 auto; width: 80%; } </style>
ブラウザで確認してみてください
どうですか?シンプルでそれなりに洗練されたコンタクトフォームができましたね
あとは自分なりにデザインを変更してみてください
以上です
参考
そもそもWebデザインの基礎がわからない。。
そんなあなたにはこれ!
ふたご
未経験からWeb制作で月50万稼げるようになったUdemy教材3選
でもなあ、独学だと心配だしプログラミングスクールで学びたい!。かといってお金はかけたくないし。。
そんなあなたにはこれ!
ふたご
完全無料で一人前のエンジニアになれるプログラミングスクールあります