今回はWordPressの無料ブログテーマ(テンプレート)「Hueman」が気になっている人のために、WordPressエンジニア兼ブロガーである筆者がどこよりも詳しく解説していきます。
- 有料のWordPressテーマとはどう違うのかな・・
- 「Hueman」の評判が知りたい・・
- 「Hueman」は無料だからSEOに弱いのかな・・
- 「Hueman」の用途は?ブログ?ホームページ?・・
- WordPressテーマの導入って簡単にできるのかな・・
- 「Hueman」のインストール方法から、公開方法まで全て知りたい・・
こういった疑問を払拭できます。
この記事の信頼性(ゆうけんブログの筆者はこんな人)
- WordPressエンジニア兼Webデザイナーが執筆
- 当サイト(ゆうけんブログ)でGoogle検索順位1〜5位量産
- 月間アクセス70,000PV超
- Twitterフォロワー数2,000人超(→@twinzvlog_yk)
まず、結論から言うと無料WordPressテーマ「Hueman」の評判は総じてよかったです。
今回、WordPressテーマ「Hueman」の特徴や評判などを交えながら具体的にお伝えしていきます!
それではさっそく見ていきましょう!
まずはWordPressの管理画面にログインしておきましょう。
まだWordPressのインストールがお済みでない方は、必ずレンタルサーバーの用意が必要なので、下の記事から、まるっと全ての準備を完了してしまいましょう◎

目次
【徹底分析】無料WordPressブログテーマ「Hueman」の特徴・評判は?SEO・口コミも大公開
それでは無料WordPressテーマ「Hueman」がいかがなものかを徹底的に分析していきましょう!
【筆者レビュー】無料WordPressブログテーマ「Hueman」を徹底解説!



テーマ名
「Hueman」
デモサイト
動画が観れない方は下記よりご覧ください。
ジャンル
個人ブログ・マガジンサイト
値段
無料
レスポンシブ対応
PC・タブレット・スマホ対応
作成サイト数の制限
自己所有サイトであれば何サイトでも使用可能
動作環境
WordPress:5.x以上
サーバー環境:PHP5.3またはそれ以降
「Hueman」の特徴
「Hueman」の特徴を簡単にいうと
- ブログ専用テーマ
- デザイン性◎
- 操作性◎
- SEO対策◎
- レスポンシブデザイン(スマホ対応)
- シンプル
- 豊富なアニメーション動作
- カスタマイズが簡単
- 高評価な口コミ多数
Huemanはブログ専用のWordPress無料テーマです。海外では「定番中の定番」と言っても過言ではないほど、よく使われている有名な無料テーマです。カスタマーサポートもしっかりしていますし、デザイン性・機能性・操作性のどれを取っても超一流。完璧なスマホ対応で、豊富なアニメーションで動きもあり、無料テーマのクオリティを完全に超えています。
他のテーマと迷っている方は、無料なので、とりあえずインストールしてカスタマイズしてみてください◎(インストールやカスタマイズ方法については次の章で紹介しています。)
「Hueman」の口コミ(英語レビューを翻訳)
柔軟性と信頼性のあるWordPressテーマ。私は2年間、HuemanをいくつかのWebサイトで使用してきました。このテーマは常に安定していて、信頼性が高く、デザイン性の高いWordPressテーマです。しかも、あらゆるジャンルにマッチする柔軟性、多くの要望に応えてくれる機能性、最高です。
美しく、機能が多く、カスタマイズが簡単。アニメーション効果も素晴らしい。もう言うこと無しのWordPressテーマです。
ついに、たくさんの素晴らしい機能を備えた非常に使いやすいテーマが見つかりました。Huemanに出会えて本当によかった。
引用元:WordPress公式サイト>テーマレビュー
無料WordPressブログテーマ「Hueman」のインストール・使い方・公開方法
WordPressテーマをダウンロードするだけではブログは出来上がりません。
そこで、WordPressでブログを作成する方法をステップに分けて解説いたします。
今回ご紹介したテーマの導入方法はもちろん、サーバー契約やWordPressのインストール方法など全網羅できる内容となっています。
まずはWordPressテーマ「Hueman」をダウンロードしていきましょう!
STEP1. WordPress無料ブログテーマ「Hueman」をダウンロード
- WordPressテーマ「Hueman」ダウンロードページに進む
- ページ内の「ダウンロード」ボタンをクリック
- 以上でテーマのダウンロードを完了です!
STEP2. サーバー契約・WordPrsssインストール・テーマ導入
下の記事に沿って進めていただければ15分ほどでWordPressテーマを使ったブログサイトやホームページをWeb上に公開できます。

STEP3. デザインを編集して、サイトを完成させよう
今回はバズ部さんの素晴らしい記事をご紹介します。下の記事を参考にすれば、無料テーマでもしっかりとしたデザインのサイトを完成させることができるので、ぜひ実践してみてください。
WordPressのテーマをインストールしてデザインを編集しよう
- WordPress ウィジェットの追加と編集方法
- WordPressのテーマをインストールする方法
- WordPressのヘッダー画像を設定する方法
- WordPressのテーマを変更する方法
- WordPressのカテゴリーの設定方法
- WordPress のサイドバーに人気記事を表示する方法
- WordPressのナビゲーションメニューを設定する方法
- WordPress のサイドバーにRSS購読ボタンを設置する方法
- WordPress の背景画像を設定する方法
- WordPress のサイドバーに Twitter ボタンを設置する方法
バズ部 >「WordPressカスタマイズの基礎が全て分かる初心者必読の記事10選」より
最後に:SEO集客を最大化するためにテーマ選びは早めに終わらせよう
【この記事の要約】
- 【徹底分析】無料WordPressブログテーマ「Hueman」の特徴・評判は?SEO・口コミも大公開
- 無料WordPressブログテーマ「Hueman」のインストール・使い方・公開方法
- 最後に:SEO集客を最大化するためにテーマ選びは早めに終わらせよう
無料ワードプレステーマ「Hueman」を紹介してきましたが、ブログ集客で最重要なのはコンテンツです。
WordPressテーマがどれだけ優秀でも中身であるコンテンツ(記事・商品ページなど)がなければ全く意味がありません。
兎にも角にも、良質コンテンツを増やしていくことに専念することを優先するために、テーマ選びにはあまり時間をかけないようにしましょう。
まずはブログを開設して、記事を増やしていく。これが大事です。ここからが本当のスタートです。
他のテーマと比較してからサイト作成に取りかかりたい方は下の記事一覧をご覧ください。
◎ブログにおすすめ|無料WordPressテーマ






























◎ポートフォリオにおすすめ|無料WordPressテーマ













◎ホームページにおすすめ|無料WordPressテーマ
























◎ECサイトにおすすめ|無料WordPressテーマ










