AI(ChatGPT)を使って半自動で月5万稼ぐ?
実際にやってみて結果・・ >>

就活はいつまでに決まらないとやばい?【元採用担当者が徹底解説】

この記事を書いた人

  • 元採用担当者
  • 新卒でベンチャー企業を経験
  • 最高月収100万超
  • Twitter累計フォロワー数10,000人超

 

  • 就活はいつまでに決まらないとやばいのかな…
  • まだ就活を何も始めてないけど間に合うのかな…
  • 大学4年で内定が無いのってやばいのかな…
  • 大手企業は大学4年からだと間に合わないのかな…

こんな悩みや不安を抱えている方に向けて記事を書きました。

 

さて、この記事では新卒でメガベンチャー企業に入社した筆者が自身の経験を元にあなたの疑問を解決していきます。

 

▼現在、大学4年で就活を何も始めていない方は、手遅れになる前に下の記事をすぐにご覧ください。

 

【23卒】大学4年で就活何もしてない人が取るべき対応策|5ステップで解説

 

▼現在、大学3年で就活を何も始めていない方は、他の学生の一歩先を行くために下の記事をご覧ください。

 

【24卒】「大学3年で就活何もしてない」はやばい?意外な7つの事実

 

就活はいつまでに決まらないと本当にやばい?【元採用担当が解説】

結論:大学4年3月まで

 

著名な就活情報サイト「就活研究室」では「大学4年11月以降に内定が無いとやばい」と書かれていますが、大手以外であれば問題ありません。

 

【引用】

11月以降からの就活は、企業の採用基準が変わる傾向にあるため、注意が必要です。

この時期になると自分に合った企業を見つけることが難しくなります。しかし、卒業後は社会人として働くことだけが人生ではありません。
就職浪人や独立などの道もあるため、自分らしく生きていける道を探してみるのも一つの手です。

出典:就活研究室

 

11月以降に内定が無いからといって、就活浪人やフリーランス等の選択肢を考え出すのはまだ早いです。

 

まず、新卒というカードは学生が想像する5倍は価値があることは、元採用担当者である筆者が断言します。

 

つまり、企業は血眼になって新卒学生を奪い合っています。

 

そんな中だからこそ、学生である間の大学4年3月までは、企業にとってあなた自身はかなり需要があることになります。

 

要するに、就活のやり方さえ間違えなければ、基本的には「スキルなし」「経験なし」「コミュ力なし」でも希望の企業から内定をもらえるのです。

 

逆を言うと、新卒就職を逃すと「何もない既卒」扱いとなり、一気に内定がもらいづらくなるので、何が何でも学生の間に内定をもらうようにしましょう。

 

まだ、就活を始めていない方は、下の「プロフィールだけ充実させておけば企業から自動的にオファーが来る」新卒就活サービスで就活の負担を減らしましょう◎

 

(就活で既に内定をもらっている学生のほとんが使っている就活サービスとなります。)

 

【価値観がマッチした企業からスカウトが来る新卒就活アプリ】

>> 価値観でマッチするスカウトサービス『キャリアチケットスカウト』

 

【自己分析ができる新卒就活サービス】

>> 企業のオファーが届く就活サービス『ジョブティ』

 

【オファーが届く新卒就活サイト】

>> 登録するだけで企業からオファーが届く就活サイト『キミスカ』

 

上記3つを知らないだけで、就活が長引き、希望の就職先から内定をもらえない学生が多くいらっしゃいます。

 

企業選びで「就活はいつまでに決まらないとやばい」の答えは変わる

【就活はいつまで内定ないとやばい?】大手企業

大学4年6月まで

 

日系の大手企業は基本的には通年採用を行っていないため、大学4年6月までに内定がもらえないと、残念ですが諦めるしかありません。

 

つまり、就活の準備としては遅くとも大学3年秋には、本格的に始めていないと年明けのエントリーに間に合いません。

 

【就活はいつまで内定ないとやばい?】メガベンチャー企業(一部のテック系大手)

基本的には通年採用

 

メガベンチャー企業は通年採用、つまり1年を通して採用活動を行っています。

 

要は、採用枠が残っている限り、大学4年のどのタイミングでもエントリーすることができます。

 

しかし、一部のメガベンチャー企業は、学生からの知名度が高く、人気が高いので、大学4年の年明け前(12月いっぱい)までには採用枠が埋まってしまいます。

 

しかし、知名度がそれほど高くないメガベンチャーもたくさんあり、そういった企業であれば年明け後の1~3月にも内定獲得が可能です。

 

▼実際に知名度が低めのメガベンチャー企業の新卒求人を確認していきましょう。

(23卒・24卒なら登録必須の就活サービス。今の就活生のほとんどは大手求人サイトは使っていないのが実情です。)

 

>> 自分に合う新卒求人を提示してもらう『JobSpring』

 

【就活はいつまで内定ないとやばい?】ベンチャー・スタートアップ企業

大学4年3月まで

 

ベンチャー企業やスタートアップ企業は通年採用なので、一年中採用活動をしています。

 

つまり、大学4年のいつでもエントリーすることができます。

 

また、企業数も非常に多く、20代のうちに圧倒的な成長がしたい人にはもってこいの求人が常に掲載されています。

 

要するに、大学4年の卒業間際に内定がなくても、ギリギリ間に合うということですね。

 

とはいえ、ベンチャー企業は労働環境が大手とは180°異なるので、働くには相応の覚悟が必要となります。

 

▼新卒でベンチャー企業に興味がある方は、後悔する前に下の記事に目を通しておきましょう。

 

>> 新卒でベンチャー企業には絶対に行くな!3つの真実【経験者が解説】

 

筆者自身はベンチャー企業出身なのですが、最初は疲弊して仕事帰りに泣いたりしていました。

 

しかし、入社半年でマネージャーになったり、2年目から事業の副リーダーを任せられたり、年2回の昇給で年収100万UPしたりと、大手では確実に体験できない濃い経験をすることはできました。

 

ベンチャー企業には何が起こるかわからない面白さがあり、その分危ないのも事実です。

 

ですが、大手では確実に体験できないような経験ができ、20代で圧倒的な成長ができます。

 

▼そこに少しでも魅力を感じる方は、後で後悔する前に一度ベンチャー企業のお仕事を見ておくことを推奨します。

 

>> 自分に合う新卒求人を提示してもらう『JobSpring』

 

また、リクナビが実施した「新卒でベンチャー企業に入社した人」へのアンケートで「自身の成長」に関して下記のような回答が出ています。

 

・さまざまな資格を取得できる環境が整っているため、ステップアップできる(インターネット業界/男性)
・若手のうちから難しい課題に取り組ませてもらえる可能性にひかれた(冠婚葬祭業界/女性)
・裁量のある仕事を若いときからすることで、どこに行っても通用する人材になれると思った(インターネット業界/女性)
・安定性がないところで自分がいかに働けるか知りたかった(リース業界/女性)

引用:ベンチャー企業に就職するメリット・デメリットは?

 

就活はいつまでに決まらないとやばいのか調べてみた

「成功するまでやめない」人が成功する

 

50社落ちて最後の持ち駒で内定勝ち取った人、2次・3次締切で内定勝ち取った人、夏採用・秋採用・通年採用で内定勝ち取った人、次年度のインターンに参加し卒業前になぜか内定先が変わって(?)いた人、色んな就活生の方を見てきて、当たり前ですけど「成功するまでやめない」人が成功するんだなと

 

メガベンチャーはおすすめ。通年ならもう内定貰える

 

【通年採用がある企業】

就活日程は多種多様

通年ならもう内定貰えるかもだぞ

サイバーエージェント、リクルート、DeNAなどのメガベンチャーはおすすめ

インターンのレベルが非常に高く、登竜門として使えます

 

出遅れ就活生必見

 

【出遅れ就活生必見】
通年採用&秋採用をしているテック系企業

出遅れてもまだ間に合う!
採用を締め切っていない企業もある

 

クックパッドは通年採用。卒業年次や学歴関係なくいつでもOK

 

エンジニアやデザイナー志望の学生さんで、さまざまな事情から就活を始めるのが遅れるなどして苦労している方いますか? クックパッドは通年採用していて、卒業年次や学歴関係なくいつでもご相談に乗れます。興味あれば DM ください!

 

マネックスは…通年採用中ですよ

 

(就職内定率…たくさんの人が話題にし過ぎて疲れた就活生もいるだろうから…そっと伝えておきますね…マネックスは…21卒も…通年採用中ですよ….)

 

結論:新卒就活が決まってなくて本当にやばいのは大学4年3月以降。大手企業以外なら間に合う。

これまでお伝えしてきたように、就活で大手企業を志望していない方は、大学4年3月まではギリギリ間に合います。

 

筆者自身は最終的に入社した企業から内定を獲得したのは、大学4年の3月26日だったので本当にギリギリでした。

 

3月以降になると、ベンチャー企業とスタートアップを含め、新卒求人が一気に少なくなります。

 

なので、勝負をかけるのは遅くとも大学4年2月中までにしておくと、就活浪人だけは避けられるはずです。

 

とはいえ、希望する企業から内定をもらいたいですよね?

 

そういう方は大学4年の年明け前までに、新卒就活サービスのプロフィール文だけは書いておきましょう。

 

そうすれば、希望の業種や職種の求人を出している企業からオファーが徐々に来始めるので、気になる企業があれば選考に進みましょう。

 

▼ということで、まずは何よりも先に「企業からオファーが来る」新卒就活サービスに登録していきましょう。

 

【価値観がマッチした企業からスカウトが来る新卒就活アプリ】

>> 価値観でマッチするスカウトサービス『キャリアチケットスカウト』

 

【自己分析ができる新卒就活サービス】

>> 企業のオファーが届く就活サービス『ジョブティ』

 

【オファーが届く新卒就活サイト】

>> 登録するだけで企業からオファーが届く就活サイト『キミスカ』

 

注意

オファーをできる限り多くもらうために、必ず上記3つ全てを登録するようにしましょう。

 

まとめ

  • 就活はいつまでに内定が出てないとやばいのかな…
  • まだ就活を何も始めてないけど間に合うのかな…
  • 大学4年で内定が無いのってやばいのかな…
  • 大手企業は大学4年からだと間に合わないのかな…

 

こういった悩みを抱えている方のために、記事を書かせていただきました。

 

▼この記事を読んでいただいた方には、下の記事も参考になると思いますので、ぜひご覧ください。

 

>> 大学3年で就活何もしてない。まだ間に合う?意外な7つの事実

 

>> 大学4年で就活何もしてない。もう手遅れ?7つの事実と対処法を解説

 

>> 新卒でベンチャー企業には絶対に行くな!3つの真実【経験者が解説】